スタッフブログ

2020.12.16

今年の漢字

一年の世相を表す「今年の漢字」に「密」が選ばれました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、政府などが3密(密閉、密集、密接)の回避を多く発信したことが反映されました。
いろいろな所で「密です」と使った1年でしたね。
今年の漢字は「密」 京都・清水寺で森清範貫主が揮毫 - 毎日新聞

2020.12.14

干し芋

「干し芋」ってお店で買うと、いいお値段するんですよね。
栄養価が高くて、美味しくて、おやつにもってこいなんですが・・・。
調べてみると、結構簡単に自宅でも作れるらしく!
ということで、初挑戦しました。
お芋をふかす→皮を→切る→干す。3日も干せば美味しい「干し芋」になるみたいです。
あとはお天気次第。3日後が楽しみです。

2020.12.09

夕焼け

とても綺麗だったので。

2020.12.09

コロナワクチン

8日よりイギリスで、コロナウイルスのワクチン接種が始まりました。
このワクチンはとても壊れやすく、超低温での管理が必要とのこと。
日本でも、輸送方法や、保存方法などの準備を着々と進めているそうです。
どのように、接種を進めていくのか、まだまだ問題はたくさんあるが、ワクチン接種の日はそう遠くないのかもしれません。
コロナが流行り始めて、1年近くになります。
自粛やロックダウン・・・悲しいニュースもありましたが、
ほんの少し「きぼうのあしおと」が聞こえてきた気がします。

2020.12.07

NHK朝ドラ

先週から新ドラマが始まりました。
今回は女優「浪花千栄子」さんがモデルです。
幼いうちから奉公にだされ、辛酸をなめながらも、絶望することなく忍耐の生活を送る。
やがて彼女は銀幕のヒロインとなり、演劇界でも舞台のスポットライトを浴びる存在となる。
強く、たくましく、昭和を生きた女性を描いたドラマ。
お昼休みの楽しみが増えました。
若い方はピンとこない方も多いと思いますが、オロナインの看板はみたことあるのではないでしょうか。
かつて使用されていたホーロー看板。浪花千栄子は看板タレントとして街中にも顔を見せた(提供:大塚製薬)


  1. ホーム
  2. スタッフブログ
TOP