2020.10.28
最近、あだ名禁止の学校が増えてきているそうです。
あだ名がいじめにつながるから、「さん」づけで呼ぶことで尊重しあえる、というのが理由とのこと。
あだ名禁止の学校では「呼び捨て」もしないとのこと。
心無いあだ名は、いじめになるとはおもいますが・・・。
私は、あだ名や呼び捨てだと、親近感がわいて関係性が深まるような気がしますが、
あだ名でも「さん」付けでも、呼ばれた人にとって心地よい呼び方がいいですね。
不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。
(HTMLタグは使用できません)